プリキュアシリーズ19作目である「デリシャスパーティ♡プリキュア」。
プリキュアの人数も3人に増え、物語がどんどん面白くなってきました!その証拠に毎週日曜日にはTwitterトレンド入りするほど話題沸騰中です。
ただ、プリキュアシリーズで気になるのが「追加戦士」の情報ですよね。
そこで今回は、今後登場すると予想される追加の戦士について考察していきたいと思います。
個人的な予想としては「最低でも2人追加される」と思っています。
デパプリ追加戦士ネタバレ①キュアフィナーレ(予想)
ここ最近のプリキュア追加戦士
— ティセラ (@merusepi00q) May 29, 2022
Goプリ→姫
まほプリ→神
プリアラ→妖精
ハグプリ→小学生&アンドロイド
スタプリ→宇宙人兼スパイ
ヒープリ→精霊
トロプリ→人魚
デパプリ→生徒会長(NEW!)#precure #デパプリ pic.twitter.com/0RILastbGw
まず、1人目はキュアフィナーレです。
こちらの戦士は、「つくっておせわして ハートキュアウォッチ」にて変身シーンが登場したり、「Pretty Holic Sweets 」にフィナーレテイストが追加されたりなど、今後登場するのは間違いないでしょう。
気になるキュアフィナーレの正体ですが、前述のハートキュアウォッチでは菓彩あまね(生徒会長)が変身しています。
フィナーレの外見ですが、金髪をポニーテールに縛ってあり、ティアラのようなカチューシャをしています。
衣装の色合いは、ピンク、紫、黄色を基調としています。
キュアフィナーレが何色のプリキュアかという考察ですが、紫もしくは金色ではないかと思います。
紫が衣装のワンポイントとして使われているためと、Pretty Holicのリップやネイル、アイカラーがゴールドであるためです。
「HUGっと!プリキュア」のキュアアムールや「スター☆トゥインクルプリキュア」のキュアセレーネのように明らかに紫だとわかる配色ではないので少しわかりにくいなと思います。
「トロピカル〜ジュ!プリキュア」のキュアサマーが白色のプリキュアだというのと同じくらいわかりにくい感じです。
キュアフィナーレの登場時期ですが、今後数話で登場するのではないかと思います。
菓彩あまねは11話で怪盗ジェントルーと同一人物だと、ゆい達にバレており、また、ジェントルーはブンドル団によって心を支配されていたということも明らかになっています。
その後、12話でジェントルーの姿でレシピッピを苦しめることを後悔し涙していたあまねは、プリキュアによって心を解放されています。
プリキュアによって救われたあまねは気を失っていたため、プリキュアメンバーはあまねを家に送っていくと考えられます。
プリキュアメンバーとあまね、あまねの家のフルーツパーラーKASAIの関わりがあって、プリキュアになるきっかけとなるエピソードにつながると思われます。
デパプリ追加戦士ネタバレ②ブラックペッパー(予想)
さてCMと公式で追加キュアのネタバレが出ましたが追加戦士枠としての順番はブラックペッパーの方が先よね。拓海の半裸変身バンク欲しいです公式さんw#precure #デリプリ #デパプリ#デリシャスパーティプリキュア#菓彩あまね #キュアフィナーレ#茅野愛衣#品田拓海 #ブラックペッパー#内田雄馬 pic.twitter.com/oYlHFTpFGq
— 有永(ありひさ) (@xxaryhisaxx) May 29, 2022
次に、2人目の追加メンバーですが、アニメのオープニングの最後の方で、プリキュア達の後ろに出てくる少年(?)です。
「デパプリタキシード仮面」などと呼ばれているようですが、講談社の幼児向け雑誌で「ブラックペッパー」と名前が判明しています。
こちらのブラックペッパーですが、前述の雑誌ではプリキュアのピンチの時に助っ人に入っているため、少なくともプリキュアの敵サイドの人物ではないと思います。
もしかしたら、「スター☆トゥインクルプリキュア」の初期のキュアコスモのように、プリキュアサイド、敵サイドとは別の第三勢力の場合も考えられますが。
ブラックペッパーの正体ですが、和実ゆいの幼馴染の品田拓海ではないかという噂があるようです。
私もブラックペッパーが拓海だと思います。
オープニングテーマの映像の中で、ゆいやローズマリー達と一緒に拓海が出ているため、物語の最初から主要なメンバーであると匂わせていたと思います。
ブラックペッパーのビジュアルが色の違いこそあれ、拓海に似ていることもあげられます。
また、12話の終わりの部分で拓海の所持していたコンパクト(?)のデザインがプリキュアのイヤリングのモチーフに酷似していたため、こちらが変身用のアイテムではないかと考えられます。
このアイテムを持っている時点で、追加戦士であるかないかに関わらず、普通のキャラクターではないことは明らかだと思います。
また、拓海はローズマリーがおいしーなタウンにくる以前に面識があった可能性があります。
拓海本人は否定していますが、ブラックペッパーとローズマリーに面識があり、拓海がブラックペッパーに似ていると思ったのかもしれません。
ブラックペッパーが拓海であるとして、彼の登場時期ですが、キュアフィナーレより早いのではないかと思います。
アニメの13話のタイトルが「うばわれた思い出を守れ!明かされる拓海のヒミツ」とあるので、13話もしくは14話あたりでブラックペッパーが出てくる可能性があると考えられます。
デパプリ追加戦士Twitter予想は?
#precure #デパプリ #プリキュア#追加戦士 #キュアフィナーレ
— みい (@uvatmmtofFKigON) May 29, 2022
キュアフィナーレ公式発表記念
歴代追加戦士枠プリキュア🌟 pic.twitter.com/tc6pcFMJ0V
今年の追加戦士のネタバレ、まさかのプリキュアパン!(笑)
— 紅鮭プリン🐟冬コミありがとうございました! (@erersnsn) June 1, 2022
可愛い(*´艸`)💕秒で買った🤣💖#デパプリ #プリキュア #プリキュアパン pic.twitter.com/pEIS9W9kyr
ギリギリでデパプリ観た。
— るる (@juneruru) June 4, 2022
次回ようやく拓海変身?楽しみー!てか宮田くん出るんだよね!
そっちも楽しみー!
生徒会長ことあまねちゃんもと戻ってよかったっすー。゚(゚´Д`゚)゚。やっぱ追加戦士なん?早く変身してほしいわぁ。つかマリちゃんホント素敵キャラ。大好き!4人目でもいいのよ?
まとめ
こちらの記事の考察には不完全な部分もあるので、アニメの内容が進んで、疑問が早く解消されるとありがたいですね。
プリキュアシリーズは追加戦士が誰になるのか?が非常にワクワクするので次回の放送を楽しみに待ちましょう!